2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 Raku その他 「22世紀の民主主義」で「社内政治」も変えられないか? こんにちは!ラクです。 今回は…成田悠輔さんが執筆された「22世紀の民主主義」…に記載されている内容を応用して… 「くだらない社内政治の是正あるいは根絶」に適用できないのか… そこについて考えていきたいと思います! (S […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 Raku その他 「あれ?前に教えたよね?」を無くす業務の引継ぎのコツ こんにちは!ラクです。 「なんでこんなに理解が遅いんだろう… これだけ時間と労力を使ったのに、思ったより分かってくれてない… また最初から教えなきゃいけないのかなー…」 …と思うこと、ありませんか…? 引継ぎを行う側がよ […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 Raku その他 意外と少ない!「成長の差」の要素を知っているヒト こんにちは!ラクです。 前回のブログでお話したとおり、「成長の早い人と遅い人」がいます。 何が関係してくるのか… 実は、 「客観的に自分を見れているかどうか?」 この要素が大きく関係してきます […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 Raku その他 連休明けを憂鬱にしない休みの過ごし方 こんにちは!ラクです。 今、世間は正月休みですね! しかし、連休のときほど… あぁ、また仕事に戻るのイヤだなぁ…とか、仕事開始まであとxx日…とか。 特に休みの後半になってくると、連休明けのことを考えてしまって、そんな憂 […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 Raku その他 会社は僕らに興味がない~ラクとトクコの仕事術~ こんにちは!ラクです。 このタイトルに引かれてこのブログを読んでくださっている方は…ある意味「他人に絶望」されているのではないでしょうか。 あるいは…「会社や他人に期待しすぎていた自分」にハッとして、ちょっと読んでみよう […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 Raku その他 シンプルに部下を動かす戦略③関係欲 こんにちは!ラクです。 今回も前回に引き続き、部下の持つ欲…「部下欲」についてお話しします! 2つの欲の関係性 まず前回のブログのおさらい… 部下が会社で働くという点を考えた時、 部下の持つ欲 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 Raku その他 シンプルに部下を動かす戦略②言葉のチョイス こんにちは!ラクです。 今回は前回に引き続き…「部下欲(ぶかよく)」について! まず前回のブログのおさらい… 部下を最短でコントロールして管理するためには、 部下の持つ欲を把握することが大切と […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 Raku その他 シンプルに部下を動かす戦略①2つの欲 こんにちは!ラクです。 「どうやったらもっと部下をラクに管理できるんだろう…正直、面倒くさい…」 …って、思いませんか?(笑) 部下の話をたくさん聞いてあげていたり、 部下のために気遣って仕事を割り振ってあげたりしても、 […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 Raku その他 【実践!ビジネス書】こんなレベルの低い人と話したくないなと思ったら… こんにちは!ラクです。 あなたもやっぱり…仕事をラクにして、トクしたい? 話題のビジネス書を実際に使ってみたので、どんな感じだったかを教えるよ! 今回は…仕事で知らず知らずのうちに頼ってる「直観」をちょっと見直す話…! […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 Raku その他 【実践!ビジネス書】仕事の無駄を省きたいなら、会話量を減らせ! こんにちは!ラクです。 あなたもやっぱり…仕事をラクにして、トクしたい? 話題のビジネス書を実際に使ってみたので、どんな感じだったかを教えるよ~! 今回は…無駄な会話を減らして時短を目指す! そのために、2つの本で学んだ […]