2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 Raku 私を左右する「環境」 ウンザリする社内政治。ひろゆきに学ぶ「論破しない」コツ。 こんにちは!ラクです。 今回のブログは動画でもご覧いただけます!音声が流れますのでお気を付けください。 「あぁ~…社内政治が必要なのかなぁ…めんどくさいし、ウンザリするなぁ…」 …と思うこと、ありませんでしょうか… &n […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 Raku 私を左右する「環境」 なぜ年収1000万あっても、こんなに貧乏くさい生活なのか? こんにちは!ラクです。 「年収1千万以上あったらいいな… ちょっとはいいところに暮らせそうだし…」 …と思うこと、ありませんでしょうか? 別に生活にそんなに不便があるわけではないものの、 年収1千万という壁は、サラリーマ […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 Raku 私を左右する「環境」 「頑張ったってしょうがない」と思う部下の育て方 こんにちは!ラクです。 「う~ん、あの部下はもう次のステップに進ませたいなぁ」 …と思うこと、ありませんでしょうか… 率直なところ、同じような仕事ばかりをされていても、 自分の部署としては手詰まりになってきます。 要は、 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 Raku 私を左右する「環境」 「お詫びの訪問って、必要かな…」と悩んだ時の判断基準 こんにちは!ラクです。 「はぁ、やっぱりお詫びの訪問をした方がいいかなぁ…気が重い…」 …と思うこと、ありませんでしょうか… ただでさえ仕事なんてやりたくないし面倒なのに、 わざわざ誰かに罵られにいかなくてはならない… […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 Raku 私を左右する「環境」 「なんで職場で泣くかな…」その場で対応するコツ こんにちは!ラクです。 「えぇ??しょ…職場で泣くの? こんなことくらいで泣かれるなんて… こっちが泣きたいわ!」 …と思ったこと、ありませんでしょうか… そもそも「泣きやすい人」っているんですよね。 それはもうご本人の […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 Raku 私を左右する「環境」 ラクに自分のイメージを上げて、仕事でトクするコツ こんにちは!ラクです。 「どうやったら、自分のイメージって良くなるのかなぁ…」 …と思うこと、ありませんでしょうか… それ、もしかしたらあなた自身の普段の言動が… あなた自身を近づきがたい存在にしているのか […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 Raku 私を左右する「環境」 なぜ、外見を整えるだけで仕事がラクになるのか? こんにちは!ラクです。 「あぁ…なんとかして、今の仕事ラクにしたいなぁ」 …そんな風に思うこと、ありませんでしょうか… 「外見を気にしよう!」なんていうと、なぜか少し「邪道」と思われがちな気がしますが… ハッキリ言って、 […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 Raku 私を左右する「環境」 眞子様と小室さんの会見に学ぶ「共感を得る5ステップ」話術 こんにちは!ラクです。 「なんて色々考えた発言なんだろう!素晴らしいスクリプト!」 …って、以前の小室さんと眞子様の結婚記者会見を聞いて、思われた方は多いのではないでしょうか? これまでのお二人の経緯を踏まえると、当然国 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 Raku 私を左右する「環境」 「自分の強み」を教えてくれるチョコレートの3要素 こんにちは!ラクです。 突然ですが…あなたは「自分の強み」をご存知ですか…? アメリカの心理学者ターシャ・ユーリックは、統計による結果に基づき、以下のようなコメントを残しています。 「95%の人は自己認識ができていると思 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 Raku 私を左右する「環境」 社内政治がツライ。「集団心理の被害」に巻き込まれる理由 こんにちは!ラクです。 「なんでこんなに社内政治ばっかりなんだ…くだらない…でもいつも振り回される…」 …なんて思うこと、ありませんでしょうか… 集団心理について まず集団心理とは…つまり、そこにいる人たちの感情の集合体 […]