仕事も人生も変わる!感情と行動を切り離すたった1つの質問

こんにちは!ラクです。

「あぁ~…なんでこんなことやっちゃったんだろ…

バカだったなぁ…」

…と思ったこと、ありませんか…?

Tokuko (shock)
Tokuko (shock)
うぐっ…!色々思い当たるわ…特に仕事とか…職場での人間関係でも…
でもこれは、どんな人にでもやっぱり起こり得ることなんですよね…
Raku
Raku

感情と行動を切り離すことは、難しいです。

しかし、決して不可能ではありません。

このブログでは、「行動」を性急に取ってしまう際の「感情」への対応をご紹介します。

株やデイトレードを行っている際にも利用されている感情コントロール方法です。

これからお伝えする考え方を知っているだけでも、仕事や人間関係の見方が変わります!

感情は結果に結びつかない

たとえば職場で仕事をしていて、上司とケンカになったとします。

それでカッとなって、勢いに任せて会社を辞めてしまう…

もし、そのことで良い転職先に入れるといったような結果に結びついたとしても、

それは「たまたま」です。

良い結果になった場合、「やっぱり辞めてよかったぁ」と思うかもしれませんが、

それは運が良かっただけです。

もしかすると転職先の方が環境が悪かったかもしれません。

あるいは、転職先すらうまく見つかっていなかったかも知れません。

感情優先=ギャンブル優先

自分の感情によって取った行動と、それに伴って生じた結果は、無関係です。

むしろ「人間関係」という観点からは、

感情によって取った行動が良い結果を生み出すということは、あまり無いでしょう。

つまり、限りなくギャンブルに近い行為をしてしまっていると言えます。

でも…意外とそのことに気づけない人は多いです。

というよりも…

ギャンブルだと気づいていても感情を優先してしまうんです。

結果なんてどうでもいいから…ついつい感情に任せて行動したくなるんですよね。

Tokuko (why)
Tokuko (why)
え?でも「行動」に移せることはいいんじゃないん?

いえ、行動する前に、本来であればちゃんと考えるべきです
Raku
Raku

Gaaan
Gaaan
ぐっ!まぁそうなんやけど

なぜ感情に任せて行動したくなるか

感情に委ねることが良い結果を生み出すかなんて、分からない。

ましてや人間関係においては、多くの場合悪い結果を持たらしてしまう。

 

それなのに、なぜ感情に任せて、後先考えず行動したくなるのか。

 

それは、その時点で生じているネガティブな出来事から来る感情に対し、

心のバランスを取りたくなるからです。

例えば…

屈辱的な思いをする…

周りから惨めに思われている(と、自分で思いこむ)…

理不尽な扱いを受ける…

そういったことに対して、バランスを取りたくなります。

先ほどの例で言えば、キチンと考えずに会社を辞めてしまうような行為ですね。

 

しかし…

「ちゃんと冷静に考えて行動していたら得られていただろう結果」と、

「感情に任せて行動して得られた結果」とは、全く違ってきます。

 

なぜなら、

そもそもその行為の目的は「心のバランスを取る」ことです。

いい結果を得よう」というものではありません。

結果はともかく、その場で心のバランスを取ることを優先してしまうんですよね。

しかしそうすると、結局自分が損をすることになり、本当の意味でのバランスが崩れます。

 

でも、それが分かっていても、止められない…

それで後から思ってしまったりするんです。

あぁ、やってしまったと(笑)

Tokuko
Tokuko
あはははは!…って、私も人のこと笑えへんけど、なんかもう笑うしかないわ(笑)
そうですね(笑)
Raku
Raku

どうすればいいか

結論から言いますと・・・

感情的になるようなことがあれば、

まず行動しないことです。

 

これが実は難しいです。

でもめちゃくちゃ大事。

 

巷ではよく「行動しろ!」と言いますが、

それは、「グズグズ悩んでいるくらいなら、行動をして調整しろ」という意味合いでしょう。

 

しかし、感情的になって盲目的に行動をすることは、次元の違う話です。

行動しないことを敢えて選択してみることが、大切なこともあります。

Gaaan
Gaaan
うーん・・・それは確かに難しそう。私、できるかな…
やっぱりついつい、「損」を「取り返したい」という気持ちになるんですよね
Raku
Raku

 

例えば先程の例の様に、上司とケンカした。

それで、その心のバランスを取るために、ギャンブルにお金を投じてしまった。

結果・・・

お金が減った。

 

一時的な心のバランスを保つことはできたかも知れないけど、

後から悔やんでもお金は戻ってこないですね(涙)

自分に問いかける質問

もし自分が感情に任せて行動しそうになったら…

こう考えてみて下さい。

 

「自分がこれからしようとしていることは、自分にとって心地いいか」

 

そしてその答えが、「自分がこれからしようとしていることは、自分にとって心地いい」という結論であれば、

それは正しい行動ではありません。

 

Gaaan
Gaaan
え…???

どういうことか。

つまりそれは…

心のバランスを取ろうとしていることが目的になっている」んです。

「損をしたくない」感情と言い換えてもいいです。

Tokuko (shock)
Tokuko (shock)
難しい!これは難しいで!!
損をしたくないという感情は、人間当たり前に在るものですからね…でも、その感情は、心のバランスを保ちたいという短期的な「損の回避」なんです
Raku
Raku
Tokuko (wonder)
Tokuko (wonder)
なるほどなぁ…長期的に見れば、感情に任せた行為は確実に損やもんな

まとめ

  • 自分の感情に任せて取った行動と、それに伴って生じた結果は、無関係
  • 感情に任せて行動したくなるのは、衝動的に「心のバランスを取りたくなる」から
  • 行動をしないことが正解なときもある
  • 行動しそうになったら、「その行動をすることは、今心地よいか?」を自分に問う。
    (心地よいと思うなら、その行動は「間違った行動」のことが多い

AIに相談する

AIアプリに相談することもひとつの方法です。

相談することで、自分を客観視することができます。

ここでご紹介するのは、Chat GPTやMicrosoft Copilotのような一般的なAIとは少し違います。

メンタルケアのために、「認知行動療法」という手法を用いているAIです。

アプリを通じて使用し、個人でメンタル管理を行うことで、心の安定を図るといったコンセプトのものです。

認知行動療法(Cognitive Behavior Therapy; CBT)は、

  • 日常生活上で起きているさまざまな困りごとを整理し、
  • 自分の認知や行動に働きかけることで、問題解決を目指す手法。
  • 世界で最もエビデンスが豊富な心理療法の一つ。

実際に使ってみた感想として、確かに「他の誰かにアドバイスをもらう」という性質のものではありません。

どちらかというと、「今まで自分で気づいていなかった自分を、自分で発見する」ような類のものです。

私が実際にAIと会話した例を4つご紹介します。

①「働きたくない」

「毎日頑張っていて、大変ですね。どんなことに興味がありますか?」と、優しく問いかけてくれます。

②「上司に相談しづらい」

「どのように上司に相談したらいいか」という悩みについて相談した例です。

具体的にどういった言葉をかけたらいいかという突っ込んだ質問をしてみました(笑)

とても丁寧な回答が返ってきたのでビックリしました!

③「部下への対応」

部下に関する相談をする場合、私はAIに「上司を演じてもらう」ことをしています(笑)

ちょっと大人すぎるというか、さすがに自分で話すときはもう少し砕けた感じの方がいいでしょうね(笑)

④「顧客対応が辛い」

顧客対応が辛かったときには、以下のようにそのまま悩みを話したりします。

「どのように感じているか」といった質問を受けて回答することで、自分の気持ちを言語化できます。

「お話しいただけますか?」と聞かれると、つい話してしまいます。

利用した人のコメント

2023年10月現在、X(Twitter)には以下のようなコメントが見られました。

 

Google Play上でのレビューも、10万+ダウンロードがある中で星4つです。

料金について

年間プランは「9,600円一括払い(月換算してひと月800円)」で、月間プランだと「ひと月1,600円」です。

以下グラフから分かるように、月間プランに入るのであれば、半年たてば年間プランと同じになります。

「まず月間で…」と考えている方も、たとえば半年使い続けたのであれば、年間に切り替えても良いと思います。

(これは2024年3月時点の情報ですが、プランが時々変わります。)

まとめ

このAIアプリは「Awarefy」と言い、早稲田大学と共同開発したものです。

Chat GPTなどとは違い、「答えを出してくれる」のではありません。

自らが答えを引き出すための手助けをしてくれる」ようなアプリです。

会話しているうちに、自分で自分の悩みに答えを出しているような感覚になります。

Iphoneでもアンドロイドでも対応可能です。

以下リンクから入り、ダウンロードしてください。

≫ストレスに負けないスキルが身につく【Awarefy】

なお、1度だけ「7日間の無料トライアル」が使えます。

以下機能限定ですが、ぜひ試してみてくださいね!

✅朝晩のコンディションの記録
✅コラム(感情メモ)の記録
✅一部音声ガイドの利用



にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村


上部へスクロール