ラクしたいなら出世するべき!給与と権力以外の3つのメリット
こんにちは!ラクです。
出世したら、多くの場合給料は上がる…
それに会社内で使える権力も増える…
そして…
人生はバラ色…
あなたはこの意見には賛成ですか…?(笑)






結論から言うと、
バラ色かどうかは別にしても
この2つはほぼ正解。
私が勤めている会社についても、出世となると権力も上がります。
しかし組織自体がまぁまぁフラットであるため、あまり実感は無いけれど(笑)
ただ一言「出世」と言っても、全然いいことばかりじゃないです。
給与と権力の代償として払うものは決して小さくは無い…
【例】
◆自分のせいじゃないのに怒られる(上司の管理不行き届き)
◆税金で思った以上にごっそり持ってかれる(恐怖の累進課税)
◆社内外ともに言動に気を付ける必要(噂話の対象・酒の肴)
◆悩みの共有できる人間の減少(組織ピラミッドの性)
では…出世はしない方がいい?
・・・
答えはNO(笑)
出世することのメリットは給与と権力以外に実はもう2つ。
そしてそれらが意外と知られていない大きなメリット。
では、その2つを紹介しますね!
1つ目のメリット
まず1つ目。
それはメンタルが実はラクになるということ。




そもそも「就職」というものは…実は人生における結構な「賭け」。
特に日本の場合、新卒で入った会社が良いか悪いか。
それだけで人生を大きく左右してしまう。
まだまだ終身雇用の雰囲気が残る文化だから。
でも…
例えば上司がメチャクチャ嫌な感じの人だったり…
あるいは担当する顧客が変わって、ものすごくストレスフルだったり…
自分に押し付けられたプロジェクトが激務だったり…
「あぁ、もう辞めたいな」って思うとき、
自分の持っている肩書や功績は大きな励みになります。
転職の幅が広がるんです。
例えるなら、
高級マンション買ったはいいけど、
ご近所さんが生活音にメチャクチャ神経質だったら…
せっかくの豪華な設備や居住者特典も、台無し…
・・・結局は、人なんだなぁ
…ということ。
会社も、マンションも(笑)
マンションで「ご近所さんの性格の良さを保証します!」とか売り出してくれたら・・・
・・・いや、逆に怪しいですね(笑)
2つ目のメリット
そして2つ目。
それは一緒に働く人を選びやすい…ということ。
私の経験上、「出世をすることのメリットは何か」という観点からは、
間違いなくこの「働く人をそこそこ選べる」ことが一番大きな利点。
ここでも先ほどのマンションの例と同じように、
結局は、人なんだなぁ
…なんです(笑)
上司という仕事をしていると、人事的な話をすることも多いです。
それは人事部だったり、他部署の管理職だったり。
彼らと組織の人材について話す場面で、「あの人はどんな人なんですか?」
そういった話をすることも少なくないです。
一見温和そうに見える人…
マジメに仕事をしてそうな人…
結構暇そうにしている人…
出世欲バリバリだなって思う人…
こういう話をすると、
「そんなの会社のウワサ話で聞けるよ」と…
そう思われますか?(笑)
でも…
ウワサはあくまでウワサ。
「え?経理課のxxさんって、そんな一面があるの?」
人事部や他部署の管理職から話を聞いて、
実際そんな風に思ったことが何度あったことか…(笑)
人事や上層部が本音ではどう思っているのか、
これまでにどういった経緯があったのかなどの情報ついては、
出世して自分も管理職にならないと得られません。
もちろん偏見や固定観念は良くないです。
しかし、
「この人は、なるべく関わりを避けよう」
出世して、人事について自分も関与することができれば、
社内における対人的な危機管理のための情報量がグンと増します。




3つ目のメリット
最後のメリット…
「意外」と思われるかも知れませんが。
別に「上司」になったからといって、
「ストレスの度合いや量」が劇的に変わるのか…というと…
答えはNO
もちろん上司になった最初の頃は苦労します。
特に「部下の管理」などは、苦労も苦悩も多いでしょう。
あなたが若ければ若いほど。
・・・でも、
大事なことなので繰り返しますが、
結局は、人なんだなぁ
…なんです(笑)




「結局は人」という点にもしご賛同いただけるようであれば、
こんな疑問が浮かんできませんか?
「上司の仕事だって、結局は人なのでは…?」
はい、正解です!
意外とこの「結局は人」という点については、
そこまでフォーカスされることがありません。
しかし、
出世しようがしまいが、結局自分の「働きやすさ」を左右するものが
「結局は人」ということであれば・・・
もし一緒に働く上司や部下がイヤだったら…転職しやすくて、
もし誰かをチームにいれるなら…働きやすい人を選びやすくて、
もしストレスレベルが結局は人なんだなぁということだったら…
どうせなら出世しちゃった方が良くないですか?(笑)




今回はここまでです!
他の最新記事・人気記事もぜひご覧ください!
カテゴリ別の記事は以下から!
- 緊急時にサクッと!
- マネジメントの基礎!
- 部下を動かす方程式!
- 多数を動かす力学!
- 政治/会議/面接など!
- 自分の心身の健康!


やってみて良かった!マネジメントの勉強!
今なら無料お試しアリ…!