こんにちは!ラクです!
職場の人間関係が辛いとき、カウンセリング受けて相談しようかなと思うものの…
以下のような別の悩みも出てきませんか?
●カウンセリングの相場っていくらかな…
●わざわざカウンセリングに行くのも面倒くさい
●予約して日時を決めないといけないのも、億劫
●そもそも1時間近く拘束されるのも、ちょっと…
今回は、そんなお悩みの解決方法をお話ししていきます!
個人的な体験談
私も過去に経験があります。カウンセラーにも相談しました。
背景は、「部下との人間関係に振り回されることに疲れた」からでした。
ただ、私の場合はたまたま社内でそういうセミナーがあったんです。
管理職向けのメンタルヘルスのセミナーでした。
そこで紹介されていたカウンセラーがいたので、それを利用する形になりました。
偶然そういう機会があり、利用して本当に良かったなと思います。
総じて、「今まで自分が持っていた視点とは異なった視点」を提供してくれます。
そしてそのことが、モノの見方を変えてくれるような気がします。
カンタンにまとめると、以下のような貴重な経験ができました。
●「自分は今どう感じていて、どう思っているか」を引き出してくれた
●「若いうちは仕方ない」という大きな観点からのアドバイスがあった
●「成人発達理論」についての学術的なコメントもいただけた
しかし、そういうチャンスが無い人も多いかと思います…
面倒・億劫・お金がもったいないなど思い始めると、結局相談しないままになりますよね。
そこで今回お勧めしたいのが、オンラインでのカウンセリングです。
今回はエキサイトお悩み相談室の特徴を基に、オンラインカウンセリングについて紹介します。
メリット①すぐに相談できる
通常のカウンセリングは、調べて、予約して、当日まで待って…となります。
つまり、自分が悩んでいるときにすぐに相談できないことがネックです。
しかし、オンラインでのカウンセリングであれば、すぐに相談できます。
このように、待機しているカウンセラーがいることがその場で分かるので、
今すぐ相談したいと思った時に相談できることが最大のメリットです。
極端な話、上司に怒鳴られた直後に、相談するというのもアリです。
あるいは、上司と話す前に相談することもできますよね。
メリットその②コスパの良さ
今回お話ししているエキサイト相談室は、カウンセラーによって値段が異なります。
たとえば以下の人気カウンセラーですと、料金は1分あたり231円となっています。
(ちなみに「待機中」とありますが、待機通知を受け取ることができます)
ちなみに「オンラインではない」カウンセラーの相場の値段ですが、大体1時間1万円前後のようです。
そうすると、10,000円÷60分なので、1分あたり167円くらいですね。
一見、オンラインのカウンセラーよりも安く見えます。
しかし、「コスパ」というところで比較すると、以下の3点も考慮しなくてはなりません。
●対面式の場合、「相談できる日時まで待つ」というロスがある
●対面式だと、当地に出向くためのお金と時間がかかる
●対面式の60分という枠は動かせないため、必ず1万円は発生する
この点をどう捉えるかによって、考え方が変わってきます。
ちなみにエキサイト相談室であれば、10人のカウンセラーまで冒頭10分間の料金が割引されるようです。
メリットその③信頼性の高さ
そもそも「信頼できるのか」ということについては、判断が難しいところです。
しかし、一つの指標として考慮できるのは「企業としての営業年数」です。
たとえば≫【エキサイトお悩み相談室】であれば、17年以上の運営実績があります。
オンラインだからといって、「新しい会社」というわけでは無いんですね。
ただ、だからといって「対面式」と比べて「信頼性が高い」というわけではなく、
オンラインといって信頼性が低いというわけではないと捉えた方が良いでしょう。
別の不満&不安の解消法
ここまでの話で、通常の「対面式」と比べた時のメリットを3つ紹介させていただきました。
●すぐに相談できる
●コスパが良い
●対面式に劣らず、信頼性もちゃんとある
対面式で悩んでいらっしゃる方は、ぜひご検討いただければと思います。
それでもやっぱり…
以下のような不安や不満がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
- 値段について:1分あたり200円前後は、やっぱり高い…
- 方法について:「誰か」に相談するのが、ちょっと怖い
- 予約について:人気のカウンセラーと、都合が合わせにくい
その場合、「ひとりカウンセリング」的な方法もあります。
オススメはAwarefyという認知行動療法を組み込んだアプリで、AIと相談できます。
このアプリを利用すれば、先ほどの3点は以下のように解決されます。
- 値段について:年契約で月800円、月契約で月1,600円
- 方法について:相談するのはAIなので、人ではない
- 予約について:予約は不要。いつでも好きな時に相談でいる
AIアプリだからといって相談しにくいということはなく、しっかりとしたプログラムが組まれています。
チャット形式で相談することになりますが、人間と話している感覚と変わりません。
色々と教えてくれるというよりは、こちらの考えを引き出し、自分で問題を解決することを促してくれます。
もしご興味があれば、以下にて詳細をまとめていますので是非ご覧ください。
会話形式でまとめたブログもありますので、こちらもご参考まで。