会社から戦力外と扱われても、直ちに「要らない人間」にならない理由

こんにちは!ラクです。

会社から「あなたは戦力として不十分」のように扱われ…

「え?こんなに頑張ってるのに?」

…と思ったこと、ありませんでしょうか?

Raku
Raku
私はありますよー
えぇ!?ラ、ラクさんが??
Gaaan
Gaaan

 

「あなたは戦力になっていない」みたいに会社から言われたら…

きっと自分はもっと頑張らないといけないんだろう…」とか、そんな風に思ってしまいますよね。

でも…そう考えると、息苦しくないですか?

そんな気持ちをラクにするため、「会社側の事情」を知り、「どうするべきか」について考えていきます!

会社からの戦力外通告

私は自分の上司から、以下のように間接的に聞かされました。

私が実際に言われたこと
「あなたがは力不足だと上層部に思われている。よって、この顧客の担当から外れた方が良いと思われている」

 

実際に言われたときには、以下のような気持ちが渦巻きました。

  • 自分だけの能力不足みたいに言われているのが腹が立つ
  • 批判してきたやつは、自分で直接言ってこい。
  • 弁明する機会も与えられないのか。
  • 夜もイライラソワソワ…眠れない…
  • 転職してもいいかな。でも働く気すら失せる。

私は他の人が言うことを気にする方ではありません。

それでも、このようにネガティブになりました。

どうしてそこまで言われなくてはいけないのか。

人生の大半の時間と労力をかけてきたこと…

それを否定されたようでした。

まず、そんな自分に一言

大切な一言は、コレです…

「あー、もうちょっと、雑になろう!」

 

Gaaan
Gaaan
は??ど、どういうこと??
そもそも皆さん、マジメに考えすぎなんです。もっと雑でいいはずなんです。
Raku
Raku

 

著書 ≫もうちょっと雑に生きてみないか は、私の大好きな本の一つですが、そこで書かれていたことが当時は特に胸に刺さりました。

特に以下の3つは、今でも心に響きます。

著書のp23より

  • 「負けちゃいけない」と思っていませんか?
  • 「やればできる」と信じていませんか?
  • 「いまがすべて」と考えていませんか?

これらに当てはまる人は真面目で頑張り屋である一方、

うぬぼれ屋で自信家とも言えると著書では書いています。

目の前のことにこだわり続けてしまうと、どこまでも頑張ることになり、大局を見失います。

そもそも、「誰もあなたに期待なんかしていない」というのが…酷ですが、実は真実なんです。

しかし、そこから考えを変えていくことが、「もっといい加減でいいかも」と思うきっかけになります。

直ちに「要らない」ではない

会社や上司は、あなたが思っている以上に

大きなプレッシャーを抱えている可能性があります。

会社が望む成績を達成できていないため、何とかしないといけないという切羽詰まった事情があるわけです。

そこで、「あなた自身によりプレッシャーを与えること」にする…のか、

「他の人をあなたの代わりに据え置いて、何とかしようとするか」を考えるわけです。

よって、必ずしも「あなたが不要」というわけではない可能性があります。

追い詰められた上司や会社が取った、不用意な決断ということも十分あり得るんです。

Gaaan
Gaaan
まぁ…端的に言えば「みんな自分のことしか考えてない」ってことやね…
もちろん皆が皆そういうわけではないと思いますが、私の場合はそうでした
Raku
Raku

会社と「戦う」べきか?

安易に「戦う」という行為を選んでしまうと、

自分の方が正しいことを証明する戦い」になります。

しかし…それはかなりの時間とエネルギーを使います。

もちろん、事実として言うことはキチンと言うべきです。

その場合は、もし上司だけに伝えることが不安であれば、

上司の上司や、人事などを交えて話すようにしましょう。

ただ、万が一、会社や部署に残るために、

無理に自分を変える必要を迫られた場合、

それは回避したほうが良いのではないでしょうか…?

人生もっと雑でいいんです(笑)

避けるべきこと

不安や心理的な苦痛から逃れたいと思うがあまり、すぐ辞めるのはNG。

転職をしたからといって、理想の企業や理想の上司に恵まれるわけではありません。

何なら今よりも環境が劣悪になる可能性もあるわけです。

 

たとえば以下のように会社に言ってしまうとどうなるでしょうか?

NG例:「私にはできません。今までも一生懸命やってきてたのに。もう他の人を探してください。」

 

感情的に言って開き直りたくなる気持ちはすごく分かります。

しかし、中長期的に見た時には、特にセンシティブな会話の中では、言葉の節々に注意を払う必要があります。

ここで自暴自棄に対応してしまうと、後から人間関係を修復する手間が自分にも発生することになります。

どうすればいい?

実は、会社側が下す決断はかなりシンプルです。

① あなたに今の部署に残って頑張ってもらうのか?
② あなたを今の部署から追い出すのか?

 

これは会社が決断することです。こちらは何もできません。

たとえば上司が「② 異動させる」を選択してきた場合、転属先が限られている可能性があります。

転属先がイヤであれば、転職を検討するべきです。

転職を考えるためには、以下の質問をしてみましょう。

OK例:「お役に立てていなくて残念です。私は異動になりますでしょうか?それとも今の部署に残ることになりますか?」

 

ここで得られた返事についてもすぐに上司に返事はせず、まずは一旦持ち帰って焦った判断はしないようにしましょう。

ある程度客観的になったうえで、冷静な決断を下すことが大切です。

今、すぐ準備できること

ここまでのお話で、あなたがうまく対処されることを願っています。

もちろん現実世界では思いも寄らないことがありますが、絶対的な正解がない以上、足を踏み出すことが重要です。

しかし、

念のため、前以てカンタンな自己診断をしておく方がいいかもしれません。

私はある転職サイトを利用して、無料の「コンピテンシー診断」を受けました。

結論から言うと…

これはひどい!このままだと職場環境が悪化する

…と思ってしまうくらい、なかなか刺激的な結果でした。

大体10分くらいで無料診断は終わり、以下のようなA4サイズ1枚で回答を見ることもできます。

自分のマネジメント資質

「管理職向きかそうでないか」は、良し悪しの話ではないと思います。

しかし、「自分に合った仕事」を探すうえでは大事な項目ですね。

どうも、標準は5.5のようです。私の場合は、8でした。

自分のパーソナリティの特徴

スマホでご覧になる方も多いと思うので、表の切り抜きだけにしますね。

こういうときに大切なのは、「濃淡を見ること」です。

たくさん情報があると分かりにくくなることがありますが、要は「最も飛び出たもの」を注視すると良いでしょう。

私の場合は、「人あたり」「チームワーク」が極端に低く

「問題解決力」「オーガナイズ能力」がとても高いことが分かります。

Gaaan
Gaaan
な…なんか複雑な気分にならへん?
いいんです…これが私なんです…(涙)
Raku
Raku

仕事のうえでの特徴

若干文が長いので、まとめますね。

ここが性格のまとめの部分となり、ある意味一番大切なところだと思います。

仕事をしていくうえでの特徴

  • 筋の通ったものの見方をし、解決に向けて合理的な推論を行う。
  • 問題を解くこと、難しい問題に立ち向かうことが好き。
  • 自己主張し、相手を自分の思う方向に引っ張っていきたい。
  • 他人との関わり合いというよりも、自分について意識している。

自分が説教臭いというか、理屈っぽいことは知っていましたが、

この内容ではまるで「相手のことを軽視している」ようにしか思えません(笑)

でも、これは本当にその通りで、これは「自分が見えていない自分」だったと思います。

自分の職務適正

この項目は、これまでの性格判断のようなものに基づいていると思います。

これまでの結果を見ると、私の場合、「人あたり」「チームワーク」が弱く、

「問題解決」「オーガナイズ能力」が強いと出ています。

それを踏まえての結果ですね。

「事務職」「管理部門職」などが上位にあり、

反対に「公共サービス」「営業」「販売」などが下位にあります。

自分の「部下として」のタイプ

今回の「戦力外と言われた状況」においては、この項目もとても大事です。

高得点ほど、そのタイプの可能性が高いことを示します。

10が最高で、1が最低です。

私の場合は…ほとんど中間値ですが、

率直に意見を言うタイプで、他の人にあまり興味がない」…ようです…

上司によっては、私のこういう傾向を嫌うというようなことも、あるかもしれません。

自分のストレス要因

項目としては「職場環境要因」「仕事要因」「人間関係要因」の3つがあります。

しかし、ここもスマホ表示のことを考えて「人間関係要因」に絞ります。

ここでは、高得点ほどストレス要因が高いことを示します。

ここも先ほどと同じように、まずは「濃淡を見ること」にしましょう。

「営業・交渉行為」「意見交換・調整」「チームワーク」の3つがストレス要因が高いと出ています。

一方、「あたたかさの欠如」「矢面に立つ」「孤独な業務」は、ストレスを感じにくいそうです。

…結構ハッキリ分かれましたね…

まとめ

私が上司との関係でうまくいかない原因は、「人当たりが冷たい」とか、「無神経」とか、その辺のようです。

よって、上司との対談に当たっては、冷静に知識や論理的思考力を使って問題を解決することを目指し、自己顕示欲を押さえ、

相手の気持ちももっと考えることを意識すれば良いとも言えます。

なお、今回ご紹介したのは、ミイダスで無料で受けられる「コンピテンシー診断」です。

転職者用サイトかと思われるかもしれませんが、診断だけ利用することが可能です。

(ホントに興味があればその際には転職情報も集め始めればいいだけなので。)

Tokuko
Tokuko
ぜひ今できること、試してみてね!
頑張ってください!
Raku
Raku

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村


 

上部へスクロール